新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。  
  → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

令和7年度小・中日記

【小】茶道教室を実施しました。

2025年7月1日 11時18分

 本日、学校の隣りにある別子山公民館で、児童を対象に茶道教室を実施しました。
 この活動は、茶道を通して日本の伝統文化に親しみ、礼儀や茶道の精神に触れることで、心豊かな国際人としての作法を身につけることを目的としています。

 会場に飾られた花入れには、桔梗(ききょう)、撫子(なでしこ)、縞葦(しまあし)といった季節の草花が美しく生けられ、扇子には「茶是長寿友」という禅語が書かれており、茶道の奥深い精神をゆっくりと感じられる特別な空間となっています。

 おもてなしの心が随所に感じられる中で、参加した児童は特別な時間を過ごしました。最初は少し緊張していましたが、茶道の先生のご指導のもと、いつの間にか背筋がぴんと伸び、凛とした表情に変わっていきました。

 今回の経験が、子どもたちの国際感覚を育む貴重な一歩となることでしょう。
IMG_20250701_105335 IMG_20250701_102352

令和7年度 立志寮日記

Welcome Party

2025年4月10日 08時00分

入寮式を終えて、中学1年生の寮生活がこの日から始まります。
夜には、2・3年生による歓迎会「ウェルカムパーティー」が開かれました。

自己紹介に始まり、誕生日順に座席を並び直したり、ジェスチャーゲームをしたりしてお互いの交流を深めました。

IMG_5780 IMG_5786 IMG_5788 

みんなが笑顔になれるステキな時間になりました。

IMG_5827 IMG_5845

最後には、2・3年生手づくりの「Welcome Book」を1年生にプレゼントしました。
その冊子には、寮生活の基本や2・3年生のプロフィール紹介ページやクイズがあるなど、今後の交流につながる内容が盛り込まれています。

IMG_58635

これからみんなで居心地のよい立志寮をつくっていきます。