新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

更新情報

令和7年度小・中日記

運動会の予行演習

2025年9月4日 13時26分

 9月3日(水)晴れ 運動会予行演習①を行いました。

 2学期が始まってまだ3日目ですが、地域の皆さんと協力する別子小・中学校の運動会は、この短期間で作り上げられるのが特長です。

 きびきびとしたラジオ体操、力いっぱいの綱引き、小学生がセンターで決めのポーズをとるダンスなど、見どころが盛りだくさんです。

 これから地域の皆さんのプログラムも加えて、地域一体型のすばらしい運動会を完成させたいと思います。本番をどうぞお楽しみに!

IMG_9949 IMG_9964 IMG_9972

 9月4日(木)雨 運動会予行演習②を行いました。

 本日はあいにくの雨でしたが、体育館にて運動会予行練習の2回目を実施しました。別子山秋季大運動会は、雨天の場合でも順延せず体育館で行うため、天候に合わせたプログラムの変更をしています。子どもたちも大人の方々も、臨機応変に対応してくださり、本番に向けて準備万端です。

 また、別子山ならではの競技「なわない競争」の事前練習も行いました。地域の方のを講師役として、縄の扱い方や長くするコツを教えていただき、本番への士気も高まりました。

 台風が近づいており、制限のある中の準備となっていますが、できることを一つひとつ確実に行い、思い出に残るすばらしい運動会にしたいと思います。

IMG_20250904_103653 IMG_20250904_104247 IMG_20250904_103942

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。