ブログ

非常用持出袋の配布 立志寮の避難訓練、低学年児童用の椅子

2021年9月8日 14時57分

 児童生徒に非常持出袋を配布しました。今は必要最低限のものしか入っていませんが、土砂災害時等を想定して、今後さらに何が必要かを子どもたちにも考えさせ、準備させて、防災教育にも繋げていきたいと思っています。

 9月1日には、立志寮で避難梯子を使った火災時の避難訓練を行いました。恐る恐る梯子に足をかけている生徒もいましたが、いったん降りだすとテンポよく降りられました。

 小学校低学年児童用に、高さ調整の利く椅子が用意されました!これで、今までより随分食事がしやすくなりました。

  

9月7日【小】南極とのオンライン交流に参加しました。

2021年9月7日 15時50分

 「GIGAスクール特別講座~南極は地球環境を見守るセンサーだ!~」のYoutubeライブに参加しました。南極にある昭和基地と映像で繋ぎ、南極での実験の結果をクイズ形式で予想したり、他校からの質問への回答を聞いたりしました。
 映像がつながると、画面に映る一面の雪景色に、子どもたちは「すごい!」と驚いていました。実験では、南極で空気中にお湯をまくとどうなるかなどの実験を通して、南極の環境や自然環境について知ることができました。
 今回の交流の中で、南極の気温が-12度というお話がありました。別子地域でも冬の寒い時期には、-10度になることがあり、遠い地である南極を、子どもたちは身近に感じることができました。 

 今回のオンライン交流を通して、自然環境に目を向け、自分たちにできることを考えていきたいと思います。

9月6日【小】戸島小学校とオンライン交流授業をしました。

2021年9月6日 14時48分

 今年度から、ICT活用の一環として、宇和島市にある戸島小学校とオンライン交流授業を行うことになりました。別子小学校とは違う、島しょ部の小学校との交流を通して、他地域の様子を知り、多様な考えに触れる機会となればと考えています。
 第1回目の今回は、両校の紹介や自己紹介をしたり、アイスブレイクをしたりしました。子どもたちは、初めて会う友達と楽しそうに活動していました。また、感想の中には、「別子ではできない漁業の授業があってすごいと思いました。」など、早速地域の違いを感じている児童もいました。

 今後も、交流授業を続けていく予定なので、より深く関わっていきたいと思います。

   

 

9月1日【小】二学期が始まりました。

2021年9月1日 16時33分

 長い夏休みが終わり、二学期が始まりました。今年の夏は、悪天候や新型コロナウイルス感染症の影響がありましたが、子どもたちは、楽しい夏休みを過ごしたようで、たくさんの思い出を話してくれました。二学期は運動会や文化祭、遠足など行事が盛りだくさんの学期です。一つ一つの行事に一生懸命取り組み、二学期も大きく成長してほしいと思います。
 始業式では、二学期に頑張りたいことを発表しました。それぞれが大きな声で堂々と発表することができました。まだまだ暑い日が続きますが、自分の決めた目標に向かって頑張っていってほしいと思います。

    

別子小・中学校 第2学期始業式

2021年9月1日 11時27分

 9月1日(水)それぞれ夏休みの思い出や2学期への決意を胸に、始業式が行われました。感染症に対する不安や恐れはありますが、感染者や濃厚接触者等とその家族に対する差別を行わず、エッセンシャルワーカーへの感謝を忘れず、この難局をみんなで、やさしく、強く乗り切りたいです。自分の足元を見つめながら、未来へ力強く歩んでいきたいです。苦しい時には、友だち、家族、先生がいます。相談したり、時には弱音を吐いたりしながらでもいいから、前進していきたいです。

   

            校長式辞      夏休みの反省と2学期の決意(中学生) 夏休みの反省と2学期の決意(小学生)

  

  小学校水泳記録会表彰     県卓球選手権新居浜地区予選表彰  日本英語検定優秀団体賞表彰 

 

【中】制服・修学旅行のオンライン保護者説明会

2021年8月22日 11時32分
中学校

 8月22日(日) 感染拡大の別子中学校制服・修学旅行についての保護者説明会をオンラインで行いました。制服に関しては、価格改定のお知らせなど、修学旅行に関しては、現在の計画や感染対策、感染拡大に伴う対応について説明をしました。初めてのオンライン説明会でしたが、終始落ち着いた雰囲気で行うことができました。日曜日にもかかわらず、本当にありがとうございました。

 

第一回学校運営協議会

2021年7月27日 09時10分

 7月26日(月)、第1回学校運営協議会を本校で行いました。主な内容は、別子ファームの活動報告と今後の予定、映像による1学期の教育活動の振り返り、グランドデザインや学校経営方針の説明、学校/地域行事予定及び防災活動の報告、児童生徒の様子、寮生活・寮生会の報告及び意見交換でした。そして、先日実施した運営協議会委員の方に見ていただいた参観授業について感想や意見をいただきました。2学期も地域の方と協力して、子どもたちを、地域の宝物として、守り育てていこうと思います。

  

7月21日【小】新居浜市小学校水泳記録会に出場しました。

2021年7月21日 11時00分

 7月21日に大生院小学校で開催された新居浜市小学校水泳記録会に、別子小学校からも2名の児童が25m自由形に出場しました。昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、水泳の授業ができなかったため、久しぶりの水泳となりました。それでも、水泳記録会に向けて、別子山市民プールで毎日練習をしたことで、どんどんタイムを縮めることができました。
 本番では、普段と違う環境で緊張したと思いますが、全力で泳ぐことができました。練習したことを他の児童と競い合うという貴重な経験ができたと思います。この経験を日々の生活や学校生活に生かしてほしいと思います。

   

別子中学校寄宿舎関係者事務協議会

2021年7月20日 16時30分

  7月20日(火)1学期が無事終了し、中学生が帰省した後、別子中学校寄宿舎関係者事務協議会が行われました。新居浜市教育委員会や株式会社エム・アンド・エムからも担当者の方を迎えて、寮生がより安全・安心に生活できるように、寮生活の様子、感染症対策、防災などを中心に熱心に協議が行われました。次の協議会は、12月に予定されています。

  

7月20日【小】1学期の終業式がありました。

2021年7月20日 10時55分

 例年にない長い梅雨が明け、いよいよ夏本番という暑さになってきました。新しい学年、環境での1学期間を、児童は一生懸命勉強や運動に励みました。「1学期の反省と夏休みの決意発表」では、児童それぞれが1学期に頑張ったことや、夏休みに頑張りたいことを発表しました。どの児童も大きな声でしっかり発表することができました。
 これから長い夏休みが始まります。まだまだ、新型コロナウイルス感染症への警戒は必要です。手洗いうがい等をしっかり行い、楽しい夏休みにしてほしいと思います。