新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。  
  → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

2025/07/03
【小中】給食の風景

令和7年度小・中日記

【小中】給食の風景

2025年7月3日 15時18分

 校舎玄関にある気温計は32度を指し、熱風を感じる日々ですが、子どもたちは今日も元気に学校生活を送っています。

 さて、本校では、運動場を挟んで校舎の向かいにある「立志寮」に、全校児童生徒と教職員が集まって給食の時間を過ごします。今日の献立は、ロールパン、牛乳、白身魚のフライ、タルタルソース、ほうれん草とベーコンのバター炒め、そしてキャベツのスープでした。栄養満点の美味しい給食に、みんな笑顔で舌鼓を打っていました。

 各テーブルには、児童、生徒、教職員がバランス良く自由に座ることのできるユニークなシステムを導入しています。これにより、毎日新鮮なメンバーで会話が弾み、和やかな雰囲気の中で給食を楽しんでいます。さらに、「メニュー紹介」「いただきます」「ごちそうさま」を英語で行うのも本校ならではの特徴です。日々の給食を通して、自然と英語に触れる機会にもなっています。

 IMG_20250703_122330 IMG_20250703_122543 IMG_20250703_122817

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。