【小中】給食の風景
2025年7月3日 15時18分校舎玄関にある気温計は32度を指し、熱風を感じる日々ですが、子どもたちは今日も元気に学校生活を送っています。
さて、本校では、運動場を挟んで校舎の向かいにある「立志寮」に、全校児童生徒と教職員が集まって給食の時間を過ごします。今日の献立は、ロールパン、牛乳、白身魚のフライ、タルタルソース、ほうれん草とベーコンのバター炒め、そしてキャベツのスープでした。栄養満点の美味しい給食に、みんな笑顔で舌鼓を打っていました。
各テーブルには、児童、生徒、教職員がバランス良く自由に座ることのできるユニークなシステムを導入しています。これにより、毎日新鮮なメンバーで会話が弾み、和やかな雰囲気の中で給食を楽しんでいます。さらに、「メニュー紹介」「いただきます」「ごちそうさま」を英語で行うのも本校ならではの特徴です。日々の給食を通して、自然と英語に触れる機会にもなっています。