新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

更新情報

令和7年度小・中日記

【中】帝京大学の先生が学校訪問!!

2025年9月15日 21時16分

 9月11日(木)と12日(金)の2日間、昨年もお越しいただいた帝京大学の塩田さんと林田さんが来校されました。

 今回は、地域経済のあり方や農山村の実態について、別子地区の様々な方々からヒアリングを行う研究の一環として、別子小・中学校にも立ち寄っていただいたというわけです。

 9月11日は、中学校の英語の授業を参観され、テンポの良いオールイングリッシュでのやり取りを見ていただきました。

 9月12日は、「別子ファーム」の現地視察と、その後の全校生徒によるリフレクション(振り返り)の授業を参観されました。「フリーライダー」といった経済用語にもつながる内容が登場したことに、深く感銘を受けられたようです。

 給食の時間には、塩田さんと本校教員が同じ法学部出身ということで、共通の話題で盛り上がり、周りの生徒たちは興味深そうに耳を傾けていました。

 多様な大人との出会いは、いつも生徒たちにとって大きな刺激となります。ご来校いただき、本当にありがとうございました。

IMG_20250911_145127 IMG_20250911_143021 IMG_20250911_145149

IMG_20250912_093056 IMG_20250912_085346 IMG_20250912_093122

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。