【中】第77回高円宮杯全日本中学校英語弁論大会代表決定予選に挑戦
2025年11月28日 08時36分 11月26日、27日の2日間にわたり、東京都の赤坂区民センターにて、高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会決勝予選大会が行われました。決勝予選大会には計151名が出場し、そのうち27名が28日の決勝大会へ臨みます。
3年生の谷野宮有花さんは愛媛県代表として第3部南部日本地区代表決定予選に出場し、磨き上げた表現力と英語力で、自身の経験から得た学びを聴衆へ届けることができました。入賞はなりませんでしたが、緊張をプラスのエネルギーに変えた有花さんの感想は、「楽しかった!」とのこと。別子山地域の皆さん、教職員、学校の仲間、すべてのみなさんへの感謝の気持ちを抱きながら、この大舞台を存分に楽しめたようです。
英語でのスピーチは、自分だけがステージに立ち、自分をさらけ出すことから孤独を感じるけれど、コミュニケーションでもあります。スピーチとは、聴衆とのつながりを感じられ、自分をポジティブにさせてくれるもの。全国の出場者の豊かな感性や経験、多様な考え方から、たくさんの思い出と宝物を得ることができた大会となりました。
読売新聞社様をはじめ、大会の準備、運営、中学生会議の全てにわたり、中学生に温かく寄り添いながら支えてくださった日本学生協会(JNSA)基金の皆様、貴重な学びの機会をありがとうございました。