新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。 → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

令和7年度小・中日記

【小】授業風景

2025年6月10日 17時06分

 小学5年生 「夏の掲示物をつくろう!」
 作っているのは、アサガオの葉っぱです。折り方の動画を見ながら、一つ一つ丁寧に折り進めています。繊細な作業のため、教室には心地よい静けさが広がり、適度な緊張感に包まれていました。

 CIMG5346 CIMG5348

 小学3年生「じゃんけんOne, two, three!」
 外国語活動の時間は、元気いっぱいの声が響きます。出した指の本数が「7(Seven)」になれば、ハイタッチ。こちらの教室は、躍動感に包まれていました。楽しく学ぶと、心が躍ります。

 CIMG5349 CIMG5353 CIMG5357

 中学校の先生が小学校の授業に関われるのは、小・中学校ならではの環境です。
 児童はもちろん、教員にとっても学びの連続です。

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。