新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。 → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

令和7年度小・中日記

【中】校内弁論大会が行われました。

2025年6月10日 16時12分

 本日、別子小中学校体育館にて校内弁論大会が開催されました。本大会では、各学年の代表生徒が日頃の学びや考えを自身の言葉で力強く発表しました。
 P6100126 CIMG5362 P6100152
 代表の弁士5名は、それぞれの個性あふれる表現力と、聴衆を引き込む巧みな話し方で、自身の主張を展開しました。弁論後には、校長が弁論形式で講評を行いました。本校の教育目標である「自分らしく他者とつながり、社会を創造する生徒の育成」と、弁士たちの発表内容を重ね合わせながら、生徒たちの主体性多様な他者との協働、そして持続可能な社会を共創する意識が高まっていることを称賛しました。
 聴衆生は、「内容の独自性」「表現の工夫」「メッセージ性」「強い思いと説得力」「明確な目標と情熱」などの視点を持ってリフレクションが行われたことがデータから読み取れました。
 CIMG5361 CIMG5359 P6100133
 今回の弁論大会は、生徒たちが自らの考えを深め、他者に伝える力を養う貴重な機会となりました。この経験が、生徒たちの今後の成長の大きな糧となることでしょう。

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。