【中1】自然体験学習2日目
2025年5月16日 09時00分別子山の朝は、清々しい空気です。起床後にゆらぎの森周辺を散策しました。その後、朝食をいただき、木工製作体験を行いました。地域の方を講師に迎え、それぞれが選んだ作品を一生懸命に仕上げ、完成させました。最後に終了式を行い、それぞれの目標に対する振り返りを行いました。仲間と共に協力する大切さなど、集団宿泊研修で多くのことを学びました。これからの生活につなげていきましょう。
新居浜市立 別子小学校・別子中学校
〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115 FAX 0897-64-2321
◯ 「別子ファーム」の紹介動画ができました。どうぞご覧ください。
→ https://youtu.be/tn0PSsprMqI
別子山の朝は、清々しい空気です。起床後にゆらぎの森周辺を散策しました。その後、朝食をいただき、木工製作体験を行いました。地域の方を講師に迎え、それぞれが選んだ作品を一生懸命に仕上げ、完成させました。最後に終了式を行い、それぞれの目標に対する振り返りを行いました。仲間と共に協力する大切さなど、集団宿泊研修で多くのことを学びました。これからの生活につなげていきましょう。
入寮式を終えて、中学1年生の寮生活がこの日から始まります。
夜には、2・3年生による歓迎会「ウェルカムパーティー」が開かれました。
自己紹介に始まり、誕生日順に座席を並び直したり、ジェスチャーゲームをしたりしてお互いの交流を深めました。
みんなが笑顔になれるステキな時間になりました。
最後には、2・3年生手づくりの「Welcome Book」を1年生にプレゼントしました。
その冊子には、寮生活の基本や2・3年生のプロフィール紹介ページやクイズがあるなど、今後の交流につながる内容が盛り込まれています。
これからみんなで居心地のよい立志寮をつくっていきます。