【中2】修学旅行3日目 その3
2025年10月10日 15時09分ユニバーサルスタジオジャパンでの滞在を終え、集合時刻の10分前に集合が完了しました。4つのアトラクションを楽しむことができた生徒もいて、生徒一人一人が仲間のことを気遣い、ルールやマナーもしっかり守り、みんなが楽しんだ1日でした。全員元気です。
今から、エキスポライナーに乗り、新大阪で新幹線に乗り換え、新居浜に帰ります。帰着予定に変更はありません。
新居浜市立 別子小学校・別子中学校
〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115 FAX 0897-64-2321
〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。 → https://youtu.be/tn0PSsprMqI
ユニバーサルスタジオジャパンでの滞在を終え、集合時刻の10分前に集合が完了しました。4つのアトラクションを楽しむことができた生徒もいて、生徒一人一人が仲間のことを気遣い、ルールやマナーもしっかり守り、みんなが楽しんだ1日でした。全員元気です。
今から、エキスポライナーに乗り、新大阪で新幹線に乗り換え、新居浜に帰ります。帰着予定に変更はありません。
今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。
自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。
寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。