第31回立志寮寮生会
2021年9月21日 18時40分9月14日(火)、立志寮の寮生会を行いました。今回のテーマは、「2学期に良いスタートをきる」です。そのため、まず「前回(7月)の寮生会の振り返り」を行いました。多くの寮生が、前回の内容をよく覚えていました。「善悪の判断」「コミュニケーション」について話し合ったことを2学期の生活でも意識して行動して欲しいです。 次に、「夏休みの生活の振り返り」を行いました。グループで各個人が振り返り、それに対してお互いにアドバイスし合いました。各グループでは、「時間の使い方」や「生活リズム」について悩みながら夏休みを過ごしたことが本音で話し合われました。今回話し合ったことを寮生活だけでなく、休日の家庭での生活でも生かして欲しいです。
そして今後も寮生同士で、励まし合いながら、時には、解決策を提案しながら、生活できるといいです。
ちなみに寮生会は、寮長・副寮長が中心となって話合いを準備し、運営しています。今回は副寮長が司会を担当しましたが、寮生から意見を上手に吸い上げ、それに対して適切なリアクションをするなど、素晴らしい運営でした。