【別子ファーム】春の苗植えで今シーズンの始まりです!
2021年5月14日 08時00分5月11日、春らしい涼しい風が吹く中で、別子ファームの春の苗植えを行いました。
1年生にとっても、待ちに待ったこの日、みんなで話し合って決めた野菜の苗を抱えて、
鍬(くわ)を持って、ファームに向かいました。
当日は、地域の方々も見に来てくださる中で、畝をつくったり、苗を植える場所を
考えたり、腐葉土の混ぜ方を確認したり、防鳥ネットを取り付けたりと、
みんなで試行錯誤を繰り返しながら、頭と体をフル回転させていました。
今年の春は、昨年度から引き続きつくる野菜と新たに挑戦する野菜とを合わせて、
全部でなんと17種類の野菜を育てます。
これからは、毎朝ファームに行って、野菜を観察したり、水をやったり、
肥料をやったりします。地域の方の知恵を借りながら、みんなで育てていきます。
野菜の成長や収穫が本当に楽しみですね。
別子中卒業生の皆さん、こうして確かに後輩たちが活動を受け継いでいますよ。
この日のために、事前に畑を耕してくださった地域の方々、ありがとうございました。
今年も、この「別子ファーム」をよろしくお願いします!