新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。  
  → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

2025/07/18
【小中】第1学期終業式

令和7年度小・中日記

【小中】朝のBST活動 【中】英語スピーチ選考会

2025年7月16日 10時41分

 毎週水曜日は、BST(別子スマイルタイム)活動で一日が始まります。本日は教頭先生がホストを務め、運動会の種目である「丸太積み」を行いました。この競技を初めて経験する中学1年生にとっては、具体的なイメージをつかむ良い機会となりました。今回は珍しく運動場でのBST活動だったため、3分間の草引きタイムも設けました。

IMG_20250716_080124 IMG_20250716_080536 IMG_20250716_080928

 2時間目には、中学2・3年生による「英語スピーチコンテスト選考会」を実施しました。10名の生徒が壇上に立ち、それぞれの思いを英語で聴衆に届けました。伝えたい内容をしっかりと持ち、さらに相手に工夫して伝えようとすることの大切さを改めて感じさせられる時間となりました。

IMG_20250716_094959 IMG_20250716_101747 IMG_20250716_095049

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。