新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。 → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

令和7年度小・中日記

【中】全校数学を行いました

2025年6月24日 16時45分

 本日の6校時、本校を会場として新居浜市学力向上研修会(中学校の部)が行われました。全校数学として行い、授業のめあては、「虫食い算を解く視点を身に付けよう」です。「虫食い算」と言えば、小学校での基礎を土台としつつ、論理的な思考力、問題解決能力の発展を目指す機会として始まった市の取組「新居浜あかがね算数・数学コンテスト」。今年も8月20日(水)に開催されます。生徒が「虫食い算」という課題に対して、主体的に粘り強く取り組み、対話をとおして深い学びができるように、本校数学科教員が授業を考えました。生徒は、試行錯誤しながらも楽しんで与えられた課題に対して取り組みました。そして、市内の数学科の先生方に、学習指導要領に沿う教科書を抜け出した新しい授業を見ていただくことができました。市内の多くの児童生徒が、このコンテストにチャレンジすることを願っています。

IMG_20250624_143040 IMG_20250624_150233 IMG_20250624_143030 

IMG_20250624_150244 IMG_20250624_143553 IMG_20250624_153216

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。