学校からお知らせ

◯ 「別子ファーム」の紹介動画ができました。どうぞご覧ください。
   → https://youtu.be/tn0PSsprMqI (目指せ総再生回数3桁)

〇 5月1日現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。

  新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

更新情報

2025/05/02
授業の様子
2025/05/01
【中】今日から5月

令和7年度小・中日記

授業の様子

2025年5月2日 11時37分

 今日も、別子小・中学校には、児童生徒たちの笑顔と活気が満ち溢れていました。

 中学校の家庭科では、ミシンの音がリズミカルに響く中、オリジナルの「あずま袋」作りに挑戦!真剣な眼差しでミシンを操る姿は、まさに小さな職人さんのようでした。完成したあずま袋は、きっと大切に使われることでしょう。数学の授業では、「正の数・負の数」の加法がテーマ。符号のルールを理解し、様々なパターン問題にグループで取り組みました。活発な意見交換を通して、理解を深めていました。小学校の教室を覗くと、色とりどりの塗り絵に夢中になっている児童や、地図を片手に方角を確認している児童の姿がありました。

 別子小・中学校のすばらしいところは、分からないことがあったときに、遠慮なく友達や先生に「教えて!」と言える雰囲気があること。教え合う姿もまた、微笑ましい光景です。

 学年に関わらず、誰もが安心して学び、成長できる。そんな温かい学び舎が、ここ別子小・中学校です。

IMG_20250502_105241 IMG_20250502_110126 IMG_20250502_113218

IMG_20250502_113246 

令和6年度 立志寮日記

Welcome Party

2025年4月10日 08時00分

入寮式を終えて、中学1年生の寮生活がこの日から始まります。
夜には、2・3年生による歓迎会「ウェルカムパーティー」が開かれました。

自己紹介に始まり、誕生日順に座席を並び直したり、ジェスチャーゲームをしたりしてお互いの交流を深めました。

IMG_5780 IMG_5786 IMG_5788 

みんなが笑顔になれるステキな時間になりました。

IMG_5827 IMG_5845

最後には、2・3年生手づくりの「Welcome Book」を1年生にプレゼントしました。
その冊子には、寮生活の基本や2・3年生のプロフィール紹介ページやクイズがあるなど、今後の交流につながる内容が盛り込まれています。

IMG_58635

これからみんなで居心地のよい立志寮をつくっていきます。