学校からお知らせ

◯ 「別子ファーム」の紹介動画ができました。どうぞご覧ください。
   → https://youtu.be/tn0PSsprMqI (目指せ総再生回数3桁)

〇 5月1日現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。

  新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

更新情報

2025/05/02
授業の様子
2025/05/01
【中】今日から5月

令和7年度小・中日記

【中】今日から5月

2025年5月1日 19時04分

 新緑が目に鮮やかな5月を迎えました。別子小・中学校の児童生徒たちは、今年度最初の月を元気に過ごすことができました。

 さて、中学校では、総合的な学習の時間に「別子ファーム」での活動を実施しました。本日のミッションは、野菜を育てる上で基礎となる「土づくり」です。初めて耕運機に触れる生徒もおり、土との角度を調整しながら、皆で協力して操作に取り組みました。

 土づくりと並行して、畑周辺の草引きや防獣ネットの修繕作業も行いました。それぞれの役割を分担し、チームワークを発揮して作業を進めることができました。

 活動を通して、生徒たちは実際に土に触れ、その感触を五感で味わいました。作業中には、「土に還りたいね」「前方後円墳みたい!」といったユニークな発想も飛び出し、和やかな雰囲気で活動が進められました。

 別子中学校では、今後も地域の方々と連携しながら、「別子ファーム」での活動を通して、豊かな学びを育んでいきます。

IMG_20250501_090902 IMG_20250501_094800 IMG_8958 (1)

令和6年度 立志寮日記

Welcome Party

2025年4月10日 08時00分

入寮式を終えて、中学1年生の寮生活がこの日から始まります。
夜には、2・3年生による歓迎会「ウェルカムパーティー」が開かれました。

自己紹介に始まり、誕生日順に座席を並び直したり、ジェスチャーゲームをしたりしてお互いの交流を深めました。

IMG_5780 IMG_5786 IMG_5788 

みんなが笑顔になれるステキな時間になりました。

IMG_5827 IMG_5845

最後には、2・3年生手づくりの「Welcome Book」を1年生にプレゼントしました。
その冊子には、寮生活の基本や2・3年生のプロフィール紹介ページやクイズがあるなど、今後の交流につながる内容が盛り込まれています。

IMG_58635

これからみんなで居心地のよい立志寮をつくっていきます。