【小】遠足に行きました!
2025年4月24日 12時10分 今日は、楽しみにしていた遠足の日です。地域バスに乗って新居浜駅まで行き、駅から歩いて滝の宮公園に到着です。最初は曇っていたので、天候が心配でしたが、滝の宮公園についた頃には太陽が出てきて、遠足日和の天候になりました。展望台にいって、新居浜の市街地を一望しできました。
◯ 「別子ファーム」の紹介動画ができました。どうぞご覧ください。
→ https://youtu.be/tn0PSsprMqI
〇 5月1日現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。
〇 CATVハートネットワークにおいて、令和7年度新居浜市立別子中学校入学式が放映されています。
新居浜市立 別子小学校・別子中学校
〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115 FAX 0897-64-2321
今日は、楽しみにしていた遠足の日です。地域バスに乗って新居浜駅まで行き、駅から歩いて滝の宮公園に到着です。最初は曇っていたので、天候が心配でしたが、滝の宮公園についた頃には太陽が出てきて、遠足日和の天候になりました。展望台にいって、新居浜の市街地を一望しできました。
今回の寮生会のテーマは「省庁再編①」です。
立志寮では、寮の活性化のために組織をつくって、グループで様々な活動を展開しています。
寮生が楽しめる企画をつくる「エンタメ省」や、学習を推進する「文部科学省」などがあります。
(立志寮を一つの国に見立てて、民主的で自治的な寮にしていく一つの手段です。)
それを現在の寮の実態や課題、やりたいことなどを踏まえて、よりよい組織に改編していく話合いを行いました。
寮生からは、これまでの省の改良案やまったく新しい省などが提案され、話合いは盛り上がりました。
次回の寮生会では、正式の省の組織を決め、人員配置まで決めていく予定です。