学校からお知らせ

◯ 「別子ファーム」の紹介動画ができました。どうぞご覧ください。
   → https://youtu.be/tn0PSsprMqI 

〇 5月1日現在、県道47号線の時間帯通行規制はありません。

〇 CATVハートネットワークにおいて、令和7年度新居浜市立別子中学校入学式が放映されています。

  新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

更新情報

令和7年度小・中日記

笑顔あふれるBST活動

2025年5月14日 14時21分

 本校では、今年度も5月から、全校児童生徒22名が笑顔になれる時間「BST(Besshi Smile Time)活動」を毎週水曜日の朝に実施しています。

 BST活動では、学年の垣根を越え、本校の特色である小学部2名の児童も参加し、多様なアクティビティに取り組んでいます。

 本日の活動は「紙コップピラミッド」。6名のチームが、紐と輪ゴムを巧みに使い、まるでクレーンゲームのように協力して紙コップを積み上げていきました。

 この活動には、本校の生徒像である「主体性」「協働性」「創造性」が見事に体現されていました。生徒たちは、それぞれの役割を主体的に考え、チームで協力し合いながら、ピラミッドを完成させていました。

今後も様々な活動を通して、児童生徒一人ひとりの笑顔が輝く時間を創造していきます。

IMG_20250514_075733 IMG_20250514_080601 IMG_20250514_080818 

IMG_20250514_081019 IMG_20250514_080841 IMG_20250514_081659

令和7年度 立志寮日記

Welcome Party

2025年4月10日 08時00分

入寮式を終えて、中学1年生の寮生活がこの日から始まります。
夜には、2・3年生による歓迎会「ウェルカムパーティー」が開かれました。

自己紹介に始まり、誕生日順に座席を並び直したり、ジェスチャーゲームをしたりしてお互いの交流を深めました。

IMG_5780 IMG_5786 IMG_5788 

みんなが笑顔になれるステキな時間になりました。

IMG_5827 IMG_5845

最後には、2・3年生手づくりの「Welcome Book」を1年生にプレゼントしました。
その冊子には、寮生活の基本や2・3年生のプロフィール紹介ページやクイズがあるなど、今後の交流につながる内容が盛り込まれています。

IMG_58635

これからみんなで居心地のよい立志寮をつくっていきます。