【小中】学習成果発表会
2025年10月26日 18時09分日曜日の午前中、「学習成果発表会」を開催いたしました。体育館には、児童生徒の日常の学習の成果物が所狭しと展示されていました。どの作品からも、一人ひとりの確かな成長を感じることができます。学習の歩みを「目に見える形」にすることで、児童生徒が今、どこに立っているのか(現在地)を明確に表現しました。
「おしゃべっし」のコーナーでは、「勉強」と「学び」をテーマに、生徒と保護者が対話を通してそれぞれの捉え方や考えを共有する貴重な時間となりました。
小学生の皆さん、素敵な演奏をありがとう!音楽の持つ大きなパワーを感じることができました。その思いは「別子マン」にもしっかりと届いたはずです。発表をサポートする中学生の姿も、たいへん微笑ましかったです。
中学生による合唱「空は今」「大切なもの」では、偶然にもどちらの曲にも「空」が登場しました。頭上に広がる空は、いつも私たちを見守ってくれている――。そんな温かいメッセージを受け取ったように感じます。立派な歌声とピアノの美しい音色に心が深く響き渡り、大きな感動を覚えました。
卒業生の皆さんと歌った校歌のメロディーは、時を越えて、中学生だった頃へとタイムスリップできたのではないでしょうか。別子小・中学校を愛する仲間として、これからも地域や世代を超えて深くつながっていきたいと強く思いました。