新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。 → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

〇 県道47号線新居浜別子山線 時間帯通行止め 及び 片側交互通行 のお知らせ

 11月25日㈫8時30分~16時50分の間、時間帯交通制限が別子山 地先(下七番橋)付近にて行われます。通行止時間は、8:30~9:00、9:10~9:50、10:00~11:00、11:10~12:10、13:00~13:50、14:10~15:00、15:10~16:00、16:10~16:50です。道路工事のため全面通行止めになります。通行に際しては、時間帯に注意しください(いつもとは規制時間が異なっています)。迂回路(三島経由)等を利用してください。荒天時は、翌日26日㈬になります。

 また、日曜日を除く8:30~17:00の間、マイントピア別子付近から筏津抗付近の間数か所で、片側交互通行が行われています。通過に数分かかる場合がありますので、来校される方は余裕を持ってお越しください。

更新情報

令和7年度小・中日記

【小中】1時間目の様子

2025年9月18日 08時58分

 今朝の気温は19度と涼しく、秋の訪れを感じる季節となりました。一方で、湿度は高めです。そんな中、児童生徒、教職員は、生き生きとした表情で学校生活を送っています。1時間目の様子をお伝えします。

【小学生】本日は角野小学校との交流学習のため、地域バスで出発しました。突然の雨にも、準備していた傘で対応できたので安心です。今日はどんな新しい出会いがあるでしょうか。楽しみですね。
 IMG_20250918_083908 IMG_20250918_084046

【中学1年】 社会科の授業では、担当の先生が民族衣装を身にまとって授業をしています。生徒は、普段とは様子の違う授業にワクワクしながら取り組んでいます。
 IMG_20250918_084706 IMG_20250918_084800

【中学2年】国語科の授業です。「自由進度学習」発動中です。自立した学習者を目指す(副題:プチバンジーを跳ぶ)。刺激的なねらいと授業形態です。
 IMG_20250918_084911 IMG_20250918_084935

【中学3年】理科の授業では、等速直線運動について学んでいました。机の上の機材を見ると、まさにこれから実験が始まりそうです。
 IMG_20250918_085025 IMG_20250918_085105

 全校児童生徒22名は、日々の学びを成長につなげています。今日も一日、頑張りましょう!

令和7年度 立志寮日記

第67回寮生会

2025年10月29日 22時49分

第67回寮生会を行いました。
テーマは「私たちは、立志寮をどういう寮にしたいのか」でした。

寮で大切にしている「自律」と「協働」の意味を考えた後、自分が目指す寮の姿を言葉にしました。

さらに、寮にかかわる大人、保護者や卒業生の立場にもなって対話を重ねて、最後に「私たち」の視点でどういう寮にしたいのかを言葉にしました。

PA270004 PA270024 PA270036

ここで言葉にしたことで終わりではなく、日常に生かしながら寮をつくっていくという意志をみんなで共有できました。