新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

学校からお知らせ

〇 「魚つかみ大会」の様子が、愛媛新聞、ハートネットワークにおいて紹介されました。

 →「新聞・テレビ等」タブよりご覧になれます。

〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。 → https://youtu.be/tn0PSsprMqI

更新情報

令和7年度小・中日記

【中】市総体1日目

2025年6月4日 18時29分

 本日、市総体1日目の団体戦が開催されました。男子は中萩中学校、女子は川東中学校が会場となり、県総体への出場、そして3年生にとっては部活動の集大成となるこの大会に、各校が熱い思いで臨みました。どちらの会場でも、選手たちの熱のこもったプレーと、それを後押しする懸命な応援が繰り広げられ、中学生たちのすばらしいエネルギーを肌で感じることができました。
 私たち別子中学校のメンバーも、これまでの練習の成果を存分に発揮!別子中生らしく、仲間と心を一つにして試合を組み立てていきました。この貴重な経験は、きっと将来の自分を支える大きな財産となることでしょう。
 明日はいよいよ個人戦です。今日の疲れをしっかり癒し、万全の状態で明日に臨めるよう、休養を含めて準備をしっかりしてください。

IMG_0925 IMG_6948 

IMG_2504 IMG_2507

令和7年度 立志寮日記

第64回寮生会

2025年7月1日 10時03分

今月の寮生会は、寮生が自分の取扱説明書(トリセツ)を作成するというものでした。
お互いに居心地の良い環境をつくるために、自分のことを他者に理解してもらうことをねらいにしています。

IMG_7907 IMG_7905

自分の長所や短所、喜怒哀楽のツボや、困ったときにどう助けてもらいたいかなどをグループで対話しながら、トリセツを作成していました。

IMG_7913 IMG_7919

寮生会の最後には、日ごろの寮生日誌に書かれている、寮生のいいところを一覧にしたプリントを配布して、嬉しそうにプリントを眺めている寮生がたくさんいました。
お互いのことを知って高め合ったり、自他のよいところを認め合ったりしていける寮にしていけるようにみんなで試行錯誤しています。