学校からお知らせ

通行規制の情報です。来校の際の参考にしてください。

〇(主)県道47号新居浜別子山線の別子山日浦(南光院付近)の道路工事について、3月31日(月)まで9時から17時(12時から13時を除く)の間、毎時00〜10分の10分間のみ通行可能です。

  新居浜市立 別子小学校・別子中学校

〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115      FAX 0897-64-2321

更新情報

令和6年度 小・中日記

【中】市議会議員と中学生との意見交換会に参加しました。

2025年1月27日 10時12分

 1月24日(金)、新居浜市役所にて開催された「市議会議員と中学生の意見交換会」に、本校生徒徒会役員の2名が参加しました。意見交換会では、新居浜市の未来について、市内中学生代表22名と市議会議員8名が熱心に意見を交わしました。本校生徒からは、新居浜の過疎化や魅力発信について質問があり、市議会議員からは、別子地域の雇用創出や観光振興に向けた取組について説明がありました。今回の経験を通して、生徒たちは、自分たちの意見が市政に繋がることを実感し、新居浜の未来について深く考える貴重な機会となりました。

IMG_20250124_170624 IMG_20250124_171357 IMG_20250124_171404 IMG_20250124_183302

令和6年度 立志寮日記

第57回 寮生会

2024年12月20日 13時16分

今回の寮生会は、自分たちの生活上の課題にしっかり向き合って、解決を目指す話合いを行いました。

主には、共有スペースにおけるコミュニケーションの在り方について議論しました。

お互いに感じていることを発信しながら、寮全体の課題を乗り越えるにはどうしたらよいか議論したり、自分自身の課題を乗り越えるために仲間から知恵をもらったりしました。

IMG_3875 IMG_3893 IMG_3890

それぞれのグループが考えたことを掲示物にして、寮の玄関に掲げています。
自治的な寮をつくるためにも、対話を重ねながら成長している姿が見られました。