【小】雨にも負けず、頑張っています。
2024年5月28日 09時42分今日は朝から雨音の大きな雨が別子山に降り注いでいます。
大きな雨音に負けず、子どもたちは元気に勉強を頑張っています。
2年生はひっ算の学習。 4年生はことわざの学習。 6年生は外国語の学習。
〇 県道47号線の時間帯通行規制は、解除されました。
新居浜市立 別子小学校・別子中学校
〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115 FAX 0897-64-2321
今日は朝から雨音の大きな雨が別子山に降り注いでいます。
大きな雨音に負けず、子どもたちは元気に勉強を頑張っています。
2年生はひっ算の学習。 4年生はことわざの学習。 6年生は外国語の学習。
1年生が入寮して初めての寮生会を行いました。
今回は、楽しく交流しながらチームビルディングを行っていくプログラムを寮長たちが設計してくれました。
まず最初に「マシュマロチャレンジ」です。
頂上にマシュマロの乗った、できるだけ高いタワーをパスタを材料にしてつくり、その高さを競うものです。
グループで試行錯誤しながら、時に成功を喜び、失敗を楽しみながら活動できました。
続いて、「他己紹介」です。
寮生でペアを組み、インタビューをした後、その人になり切って自己紹介(他人紹介)をするものです。
迫真のなりきり演技をする1年生も現れ、大いに盛り上がりました。
企画してくれた寮長、副寮長!ありがとう!!
いいスタートが切れました!!