【中】別子ファームの玉ねぎ収穫
2025年6月19日 14時05分梅雨がひとやすみな昨日今日。好天候に恵まれ、生徒たちは地域の方と共に栽培に関わってきた玉ねぎの収穫を行いました。玉ねぎは、昨年11月に定植し、雪に埋まりながらも春にかけて土の中で葉や根を作り、今まで玉を大きくしてきました。朝早くから野菜管理部リーダーが指揮をとり、みんなで楽しく玉ねぎを収穫しました。玉ねぎは、軒下で乾燥させた後、地域の方に配ったり給食の食材として使用したり、みんなで感謝していただきます。
新居浜市立 別子小学校・別子中学校
〒799-0650 愛媛県新居浜市別子山甲358番地
TEL 0897-64-2115 FAX 0897-64-2321
〇 「別子ファーム」の紹介動画ができました。
→ https://youtu.be/tn0PSsprMqI
梅雨がひとやすみな昨日今日。好天候に恵まれ、生徒たちは地域の方と共に栽培に関わってきた玉ねぎの収穫を行いました。玉ねぎは、昨年11月に定植し、雪に埋まりながらも春にかけて土の中で葉や根を作り、今まで玉を大きくしてきました。朝早くから野菜管理部リーダーが指揮をとり、みんなで楽しく玉ねぎを収穫しました。玉ねぎは、軒下で乾燥させた後、地域の方に配ったり給食の食材として使用したり、みんなで感謝していただきます。
ハロウィンパーティーに続き、12月24日、立志寮で寮生主催のクリスマスイベントが開催されました。企画・運営および進行は「スポタメ省」(スポーツ・エンターテインメント関連)メンバーが担当しました。プログラムは、①クリスマスバージョンBINGO、②クリスマスリース作り、③景品授与の3本立てでした。イベントにはALT(外国語指導助手)も参加し、クリスマスイブならではの温かな雰囲気を全員で楽しむことができました。